WEBショッピング
こんばんは!
ココルカ 中の人、富田です( ´ ▽ ` )ノ
ここ数年、
スマホが当たり前のように普及してから
びっくりするほどの短期間で
ネットで買い物をするということが
本当に身近に、当たり前になりましたよねー。
私もかなり頻繁にネットで買い物します。
だってめちゃ簡単ですもん(笑)
出かけている先でふと、
「あ、そういえはあれ買わなくちゃいけないんだった」
と思った時、
その場でスマホで検索して
ポチッとするだけ。
買う物決まっていれば
ものの1分もかからずです。
しかも早ければ次の日に品物到着
めっちゃ便利ーー!
これだけ便利なら、そりゃあ使いますよね!
で、日本でネットショップといえば
『楽天市場』と『アマゾン』
の2つが飛び抜けてますよね〜
私もほとんどこの2つで買い物します。
以前ネットショップのコンサル的な人から
楽天市場&アマゾンの買い物の仕方の傾向を聞いて、
なるほどそうかもしれないー
と思った話をしますね。
楽天市場は、
「化粧品欲しいんだけど、何があるかな〜」
みたいな感じで、いくつかのキーワードを入力しつつ検索しながら
“買う物を探す”
人が多いんだそうです。
『化粧品 オーガニック』みたいな感じですね。
そして
アマゾンは、
ピンポイントで
"商品名を検索”
して買う人が多い、のだそうです。
確かにそうかもしれない!
自分もそうかも!と思いました。
というワケで、
ココルカでお買い物の際には、
まずはキーワードで広く色んな商品を見てから買いたい方は
ココルカ楽天市場店で。
商品名が分かっていて、
ズバリその商品を買いたい!
という方は
ココルカアマゾン店で
お買い求め下さい(笑)
0コメント