苦しまぎれの…

こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ

ココルカの富田です(*´∀`*)


今日はなんのネタを書こうか…
と、考えていたんですが、
どうにもネタが浮かばずw
苦しまぎれに、ある意味『旬』なネタの
桜のお話しです!ヽ(´▽`)/ いえーい(笑)


金沢もいよいよ桜が満開!

しかも今日は青空!

ようやくキレイな桜の写真が撮れました( ^ω^ )


金沢と言えば

兼六園!


金沢城跡を背景に、
桜並木がめちゃキレイです!(*´∀`*)


でも私が一番好きな桜スポットは

犀川の川沿い

なのです(*´ω`*)

そもそも『川がある風景』が好きなんですが、
『犀川』って川が
地元だからとかのひいき目で言ってるんじゃなく
なかなかいい川なんですよ〜♪( ´ ▽ ` )

川幅も広すぎもせず、
狭すぎもせず。

流れもどちらかというとゆったりしてて

緑の土手があって、
川の中に段々があって、

川の上流の方をみても
高い建物もなく、
遠くに山が見えて(*´ω`*)


そんないい感じの川に沿って
桜並木が続いてるのです(*´ω`*)


でもって兼六園に比べると
人も少ないですし( ´ ▽ ` )

この道路脇の桜並木の歩道を
桜を眺めながら歩くのがいいんです(*´∀`*)

どうです?
なかなかいい風情でしょ〜(´∀`*)




通勤途中の
ほんの少しの時間でしたが、
青空の下
今年も一番好きな桜並木の下を歩けたのは
とても嬉しいことでしたヽ(´▽`)/

0コメント

  • 1000 / 1000