JHCAヘアカラーコンテスト全国大会 Ⅱ
こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ
ココルカの富田です(*´ڡ`●)
昨日書かせていただいた、
JHCAヘアカラーコンテスト全国大会の写真の
現像処理が出来ました!(*´ω`*)
せっかくなのでアップさせていただきますね♪
LIVE競技の真っ最中
会場内は人でギッシリ
『オトナ ステキアワード』に出場の
アピタ店 森下 稀です( ´ ▽ ` )
Tシャツ一枚になって奮闘中〜
こちらは『トレンドファッションアワード』に出場の
ルマックス店 川端 茉央です♪
全国大会は初出場です!(≧▽≦)
金沢からもカミオスタッフが
出場選手の応援に総勢33人が駆けつけましたー!( ´ ▽ ` )ノ
このJHCA全国大会で、過去優勝を果たした経歴を持つ
ビュート店のカラーリスト 盛 健祐は
競技途中の「プロセス審査員」という役割を仰せつかりました
『プラチナ部門』に出場は、
ナイン店 樫田 泰利と、
同じくナイン店 新田 基治です!
このように仕上がったモデルさんの
ウォーキングもございます(*´ω`*)
プラチナ部門のモデルさんたちも
みんなランウェイを歩きます♪
トレンドファッションアワードの全モデルさんが並んで着席すると
これだけの人数に!
壮観ですねーー!
オトナ ステキアワードのモデルさんウォーキング
そして表彰式!
プラチナ部門に出場の
新田 基治が
優秀賞に呼ばれた瞬間です!!
お気づきいただけますか?
実は北陸ブロックから優秀賞に3名も選ばれているんです!(≧▽≦)
北陸のレベルがどんどん上って来ていますー!(*´ω`*)
表彰式!
ご覧下さい!
めっちゃ嬉しそうな笑顔です(笑)
おめでとうーーー!!(≧▽≦)
4人のスタッフはこのコンテストに向けて、
寝る間も惜しんで本当にたくさんの準備と試行錯誤を繰り返してきました。
コンテストというものは
それまで積み重ねてきた経験、技術、感性、練習、努力…etc
色んなものの集大成が結果としてあらわれるものですよね。
輝かしく素晴らしい栄光を手に出来ることもあれば、
逆に、努力や想いが報われず、悔しい思いをすることもあります。
でも、コンテストに挑戦しよう!と決めた『意欲』『精神』と、
それから積み重ねた『努力』は
必ずその人を強く、たくましくしてくれて、
そして技術・知識のレベルも格段にアップしてくれます!
そしてそれらはこれから担当させていただくお客様に
さらに喜んでいただけるような
技術・人間力のアップに繋がっていると思います!(≧▽≦)
「努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
(by はじめの一歩 鴨川会長の言葉)w
みんなお疲れさまでした!
そして新田 基治くん!
本当におめでとうーーー!!(≧▽≦)
0コメント