原田 忠さんセミナー

こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ


ココルカの富田です(*'▽')


行って参りました名古屋へ!

受けてきました!

ヘアメイクアップアーティスト 原田 忠さんのセミナー!(≧▽≦)




いや〜!セミナー、すんごい良かったーー!!(≧▽≦)


詳しい内容は書けませんが、

実際に写真集に載っている作品を

制作プロセスの解説も交え、目の前で作って見せてくれたり、

作品に使っている素材や、その作り方も教えてくれたり!


お話しの中からも

感覚・センスが抜群に優れているのはもちろんなんですが、

「プロ」と呼ばれる人もたくさんいる中から

そこからさらにこだわる、突き詰める、妥協しない

という姿勢が何段階も上だなぁー!と感じました(≧▽≦)


いやー!うちの会社も負けてられない!



セミナー自体の撮影は出来なかったのですが、

会場の中にもたくさんの作品バナーが飾ってありました(*´ω`*)


↑この作品にも使われている

『編み込み』

の実演も行われました!


写真集にも制作過程の写真が載っていたのですが、

実際に目の前で見ると

めちゃ繊細で、地味ーに大変で、超面倒くさい作業!!


でもその時に原田さんが、

「人が “こんな面倒くさいことしたくないなー!” と思えることにこそ、

差別化できる可能性がある」

とおっしゃっていました。


確かに原田さんはそれを実際に行ってこられた方ですからね。


これがその場で作られた物。

1つ作るのに約30分ほどかかっていました。


初めて作品の写真を見た時は、

「すげぇ!これってどうやって作ってるんだ!!?」

と感動したのを覚えていますが、

実際には1つ作るのに30分以上かかる物を、

いくつもいくつも作って、

それを組み合わせながら作品作りをされていたんですね。。


素晴らしい作品という「写真」だけでは分からない、

そこに至るまでには、

何回もの試行錯誤と試作、地道な地道な制作過程を経て

作られていたんですね。



そんな姿勢も垣間見れて、

ズシンと感じるものがありました。


行って良かったーー!!ヾ(*´∀`*)ノ



セミナー終了後、

持参した写真集にサインももらいました(笑)

ミーハーですみませんwww

0コメント

  • 1000 / 1000