ツール・ド・のと 400

こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ

ココルカの富田です(*´ω`*)


今日は私の趣味の延長ネタです(笑)

昨日、今日、明日と
ここ石川では

『ツール・ド・のと400』

というサイクルイベントが開催されています( ´ ▽ ` )


公式サイトから引用させていただくと、

「ツール・ド・のと400」は、能登半島の振興を目的とし、平成元年(1989年)に第1回大会を開催して以来、今回が第28回大会となりました。毎年9月に実施しています。

自然景観に恵まれ、起伏に富んだ能登半島の海岸線を3日間で一周するサイクリング大会です。総距離が400キロメートルを超えることから、『ツール・ド・のと400』の大会名のもと、国内最長級の大会として全国から多くのサイクリストが挑んでいます。


という大会です!(≧▽≦)


ホントはですね、
出ようかどうか、
めっちゃ迷ったんです(^_^;)

3日間は無理でも、
せめて1日だけでも…

と、迷いに迷ったんですが、
大会のコースが3日かけてスタート地点に戻る
設定になっているので、
1日だけの参加となると
どうしてもその日のゴール地点から
スタート地点に戻らなくちゃいけないんですよね(^_^;)


1日かけて走ったあとに、
またロードバイクでスタート地点に戻るワケにはいかないので、
車で戻らなくちゃいけないんですが、
そのサポートを今年は誰にもお願いすることが
出来なさそうだったのです(´Д` )


いつもはもっぱらシングルライダーなので、
たくさんの人と走ってみるということも
してみたかったんですが…(>_<)


来年こそは
ちゃんとトレーニングも積んで、
サポートも手配して
ぜひとも出てみたいです!( ´ ▽ ` )ノ


0コメント

  • 1000 / 1000