雪はやんだ。それでも除雪!
こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ
ココルカの富田です(=゚ω゚)ノ
カミオには
『カミオ・トレーニング・センター』
(通称KTC)
なる施設がございます。
と、名前はカッコいい(?笑)のですが、
まぁかなり古い民家です(笑)
このKTCは、
少人数のトレーニングや
会議・ミーティング、
撮影用スタジオなど
意外と頻繁に使っていました
そのKTC、
この度の雪ですっかり埋もれてしまいました(´Д` )
奥に見えるのがKTC。
その建物の前は車4、5台は停められる
駐車場なのですが、
ごらんの通り雪で完全に埋もれています…(´Д` )
雪がどれくらい積もっているのか、
分かりやすくするために
スコップをさしてみました
だいたい45cmくらいでしょうか…
このKTC
実はこの度
カミオのオフィスが引っ越しをすることになりまして
今までオフィスと別の場所にあった
トレーニングセンター、
ミーティングルーム、
撮影スタジオ
を一箇所にまとめてしまおうということになりました( ´ ▽ ` )
というワケで
KTCも引っ越しです!
…なのですが、
ごらんの通り
完全に雪に埋もれてしまっている
この状態では
引っ越し屋さんのトラックが入れません(´Д` )
雪が降るのが一段落したとは言え、
このままでは20日に予定している引っ越しまでに
雪が溶けてくれるとは思えません(´Д` )
かくなる上は…
駐車場部分に積もっている雪を
除けるしかありません
私と、
同じ会社に勤める妹と2人で挑みます
気温が上がって
雪も溶け始めていますので
サラサラ軽い雪というより、
水分を含んで
重くなった
シャリシャリした雪
になっています(´Д` )
雪が重すぎて
スノーダンプで押すことが
出来ないので、
スコップで
ひたすら黙々黙々と
すくっては投げ
すくっては投げ
…
1時間半くらい経った頃
だいぶ掘り進みました
一日で終わる気がしなかったので、
とりあえず16時まで
やれるところまでやろうということに
休憩を挟んで
再び黙々と…黙々と…
今年は散々雪かきをしているので
出来るだけ身体に負担のかからない
正しい雪かきのフォーム
のコツはつかめてます(笑)
それでも手首、腕は痛いんですけどね(´Д` )w
16時で終わろうと思っていたんですが、
思ったよりいいペースで
進めることが出来て
終わりが見えてきたので
一気に終わらせてしまおうと!
そこからさらにしばらく頑張って…
終わったーー!!\(≧▽≦)丿
どやーーーーー!!!
これで予定通り
KTCの引っ越し作業も
行えます!(≧▽≦)
早く新しいオフィスに
引っ越ししたいなー( ´ ▽ ` )
0コメント