写真アプリ

こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ

ココルカの富田です(=゚ω゚)ノ


今さらながら

ぐるっと回って
ここへ来て

写真アプリ

写真加工


への興味が再燃しております


というのも
Instagramを見ていましたら
風景写真をアップしている方の中には
写真にその人なりの個性を出した

加工を施している

方がいらっしゃるんですよね


そしてその写真が

とてもキレイ

なんです(*´ω`*)


で、
そんな写真の色合い、
雰囲気に
どうやったらなるのか?

ということを
自分が持っているアプリ
で色々試してみたんですが、
どうにも同じ雰囲気を再現出来ないんですよね(´Д` )


一度気になってしまうと
とことん調べて試してみたくなるのが
人の性分というもの


で、調べました!試しました!(*´∀`*)


※写真は事務所近くの公園の桜を撮ったものです(*´∀`*)


元の写真はこちら↓


見比べていただければ
違いは一目瞭然


まず、桜って
元々の色合いがかなり薄いピンクなので
写真に撮ると

ほぼ白

に見えちゃうんですよね(´Д` )

あと、この写真で言えば
天気は快晴でとても青空の日、
春らしく
葉っぱも新緑

…のハズなのに
全体的に鮮やかさに欠けるというか…


桜のキレイさも
春らしい緑も

目で見ている景色のキレイさが
写真には写っていません(´Д` )


ので!
ちょっと加工してみました!


使ったアプリはこちら!(*´∀`*)

フィルターを適用して
プラス
明るさと彩度をアップ
コントラストも少し強くして、

さらに
ちょっと分かりづらいかもですが、
元の写真の
ポール・電柱
を見ていただくと、
遠近法で下から上に向かって傾いている
写真特有のパース
がかかっていますね

その歪みも
このアプリを使って補正しました
※有料のアプリですが…


このようにアプリを使って写真を加工しまくるのは
一眼レフカメラを使って
写真を撮る身としては
どうなんだろう?
と思ったりもするのですが、
パッと見の写真としては

お!キレイ!

と思えるのも確か。。

実際、Instagramでは
独特の世界観を表現できている方は
フォロワーさんもかなり数多く
人気が高いのも事実。


ならば
スマホというアイテムならではの
「写真の見せ方」
を研究するのも
必要ことだろうな

と思ったり(*´ω`*)


まだまだイロイロ試してみます!


ビフォアー↓

アフター↓


ビフォアー↓

アフター↓

0コメント

  • 1000 / 1000